岡山県出身 2000年頃から主に紐作りという技法で素材の持つ質感や風合いを生かし、テラコッタで彫刻を制作し続けている

Nagaoka Kazumi

岡山県出身
2000年頃から主に紐作りという技法で素材の持つ質感や風合いを生かし、テラコッタで彫刻を制作し続けている

個展

2019年   とことわ|サンコア|岡山県玉野市
      境界線|art space ruriro |埼玉県川越市
2018年   呼吸する|代田幼稚園|東京都世田谷区
      現れる|Gallery Camellia |東京都中央区
2017年 水平の彼方|教文館エインカレム|東京都中央区
2016年 広がる滴|ギャラリーうちやま|東京都中央区
      ゆらめく|サンコア|岡山県玉野市
      永岡かずみ展|合田邸|香川県多度津市
2015年 波打つ時間|湘南クジラ館スペースkujira |神奈川県藤沢市

主なグループ展

2017年 第3回金沢・世界工芸トリエンナーレ 2017金沢・世界工芸コンペテションー進化する工芸ー|金沢21世紀美術館|石川県金沢市
2012年 第7回大黒屋現代アート公募展|板室温泉大黒屋|栃木県那須塩原市
2009-10年 アートの今・岡山|岡山県天神山文化プラザ・高梁歴史美術館・奈義町現代美術館巡回|岡山県
2007年 共鳴する美術|倉敷市立美術館|岡山県倉敷市

アートワークショップ

2018-19年 代田幼稚園(東京都世田谷)・塩竈市杉村惇美術館(宮城県塩竈市)
※場所ごとにオリジナル制作したテラコッタの土笛を使い、オリジナルオブジェとして変身させるアートプログラム

メディア・設置

OHK開館50周年記念 大原美術館とあなたが紡ぐ物語 記念品制作|大原美術館|2019
「平野克己著『説教を知るキーワード』(日本キリスト教団出版局)表紙・挿画に採用|2018
代田幼稚園新園舎13点作品設置|東京都世田谷区|2017