そもそも美しいものの形が存在するのではなく、 それを美しいと感じる人の心に美は宿るもの。 時を結び、 美を伝承する鍵は、 いつだって 君の心の中に置かれている。
1959年 岡山市生まれ 信州で10年間木工を学んだ後、1997年に故郷岡山に工房移転 2006年 「シェーカー様式に学ぶ」と題した展覧会を企画し、反響を呼ぶ 同年、倉敷のクラフトフェア立ち上げに参加 2013年 より「牛窓クラフト散歩」ディレクターを務める 2016年 手仕事の詩(うた)をまとめ、短章の「パンセ」を発表し始める